2023/04/21 20:06

自民党公認かられいわ推薦まで様々な議員が集う平塚市議会の会派「しらさぎ無所属クラブ」から為書を頂きました。

E44B7800-2C65-41A1-A60F-22AE65A2E7F5.jpeg

自民党公認から無所属れいわ新選組推薦の議員まで様々な立ち位置の議員が集う平塚市議会の第2会派「しらさぎ無所属クラブ」から激励の為書を頂きました。

元県議で市議の府川まさる先生がお届けくださいました。

市長に対して是々非々で活動していた議員が平塚市議会内で影響力を高める為に大同団結した議会内の会派が「しらさぎ無所属クラブ」です。

 

飯田まさなりも当選することができたら仲間に入れて頂きたいと考えておりましたところ激励の為書を頂きました。

現在の平塚市議会では「しらさぎ無所属クラブ」と共産党市議団以外は市長派であり、二元代表制である地方議会に於ける行政へのチェック機能が機能しているとは言い難い状況にあります。

市政へのチェック機能をしっかりと機能させる為には市長派ではない議員を増やす必要があり、その為には飯田まさなりが勝ち上がる必要があります。

平塚市議会議員選挙の投票用紙には「飯田まさなり」とお書きください。

よろしくお願いします。

2023/04/21 08:03

【政策提言】平塚市議会議員候補の飯田まさなりはNHK党とは無関係ですが、NHKスクランブル放送化を国に求める決議案可決を目指します。

平塚市議会議員候補の飯田まさなりは「NHKを見ていないのに受信料を支払うのはおかしくない!?」と考えております。

NHK問題について問題意識を持っていることをお話します。

 

●NHK受信料問題、ここが問題だ!

・見ていない人にも電波を届け、電波の押し売りが為されている。

 

・NHK受信料が高いと90%程度の人が回答したアンケート調査がある。

 

・見たい人だけ見られるようにするスクランブル放送実施すべきと70%程度の人が回答したアンケート調査がある。

 

・上記アンケート調査の精度は不明ですが、NHK受信料についてのが不満を多く耳にする点。

 

●NHK受信料問題、これが解決策だ!

法改正をしてNHKスクランブル放送を実施するべき。

その為には決議という形で国へ皆様方の意見をお届けする必要があります。

飯田まさなりは平塚市議会に於いて「NHKスクランブル放送実施を国に求める決議」を平塚市議会で可決し、皆様方の意見を国に届ける為の活動もして参ります。

 

平塚市議会議員候補の飯田まさなりはNHK党とは無関係ですが、過去3回の国政選挙のNHK党が獲得した比例票は市会議員をギリギリ1人誕生させることができる程度の票数であり、NHK問題へのが不満の多さをヒシヒシと感じております。

NHK党は候補者を立てておりませんので、NHKスクランブル放送実施を求める皆様方のお力添えを飯田まさなりによろしくお願いします。

2023/04/20 22:57

本日も法政大学の先輩である篠崎健太候補と飯田まさなりで平塚駅でコラボ街頭活動

2DB9B747-BE75-4A6A-8FEB-094000F7D281.jpeg

本日も法政大学の先輩である篠崎健太候補と平塚駅西口でコラボ街頭活動をさせて頂き、交代でマイクを握りました。

 

3日連続のコラボありがとうございました。

 

そして街頭活動終盤に自民党埼玉政治学院の同期、石巻市議会議員さとうゆういち先生が応援演説をしてくれました(´-`).。oO

 

平塚市議会議員選挙の投票用紙には「飯田まさなり」とお書きください。

よろしくお願いします。

27E7EA0A-E9C1-49C7-80AF-B4024B4D39E9.jpeg

2023/04/20 08:33

【感謝】「2023平塚市議会議員候補カタログ」にご掲載頂きました。

2023平塚市議会議員候補カタログにご掲載頂きました。

https://seijikacatalog.net/2023-hiratsukacity/

ありがとうございます。

 

夫婦別姓と同性婚について賛成としましたが、婚姻制度を改正するのではなく、様々な新しい家族の形を実現する為に別立ての包括的な制度を加筆する民法改正をするべきと私は考えています。

 

同性婚に関しては憲法に「婚姻は両性の合意にのみ基づき成立し」とあり、同性婚実現には「両者の合意」と憲法改正する必要があること、そしてイデオロギー対決となるきらいがあることから包括的な制度の創設が落とし所ではないかと。

2023/04/19 22:22

平塚YouTuberしん候補と平塚駅南口で遭遇したのでツーショットを撮って頂きました!

C3D8D3B1-0DB9-4562-AA71-445F7BF8E5D9.jpeg本日晩に平塚駅南口で平塚YouTuberしん候補と遭遇したのでツーショットを撮って頂きました。

今回の平塚市議会議員選挙で平成生まれは飯田まさなりと平塚YouTuberしん候補のみ。

 

平塚YouTuberしん候補の選挙公報はデザインが良く、お見事でした。

 

私、飯田まさなりと平塚YouTuberしん候補は選挙公報で同じページに記載されています。

https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/common/200132603.pdf

 

平塚YouTuberしん候補は26歳最年少候補者ですが、埼玉県行田市出身。

一方で私、飯田まさなり33歳は平塚出身の中では最年少の候補者であり、そして現在の平塚市大島に先祖代々住んでいます。

 

平塚市議会議員選挙の投票用紙には「飯田まさなり」とお書きください。

 

若い力で

やるぞ、平塚改造!!